手話レベルに合わせた手話学習法~全国手話検定準1級合格対策もOK!~ 2024/02/02 みなさん、こんにちは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)みなさん、手話を学習する際に、「手話を習った先に叶えたい夢や願望」はありますか?<手話を習った先に叶えたい夢や願望があ…
手話学習法のコツ~手話検定試験をお考えの方へ~ 2024/01/23 みなさん、こんにちは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(*^^*)いつもブログを見て下さり、ありがとうございます突然ですが、「初めて手話を学ぶ場所」で、手話の使い方や「手話」に対する…
『はじめまして!オンライン手話留学』古味の思い~「文化のズレ」理解の重要性と「手話未経験者」が手話に触れる時 2024/01/06 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)2024年が始まって6日が経ちましたね!みなさんの今年の目標は何ですか?私の2024年の目標は…①介護職パート勤務からの…
生徒さんとのレッスン内容~「全国手話検定試験4級模擬面接練習とフリートークレッスン」~ 2023/12/25 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)今日は、クリスマスですねみなさんは、どのように過ごされていますか?家族で?彼氏と?彼女と?友達と?色々ですね(^^♪気心知…
手話の魅力とは?~ドラマで感じるろう者の手話~ 2023/12/16 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(*^^*)今日は、12月16日です・・手話に興味のあるみなさんにどうしても見ていただきたいテレビ番組があるんです今夜22時からNHKで…
ろう者の手話が読み取れない💦そんな時、あなたならどうする?~ろう者が話す日本手話の覚え方~ 2023/10/29 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)日増しに朝晩、肌寒く感じる季節になってきましたねみなさん、体調崩していませんか?私、古味は今の所、風邪もひかずに元気で…
全国手話検定試験を受験して~会場で感じた手話読み取り力~ 2023/10/22 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)昨日ぶりでございます(*^^*)昨日、今日と大阪は急に肌寒くなりましたが・・みなさん、体調はどうですか?そして、今月は手話検…
聾者が扱う「日本手話」の習得法~真似て手話表現する事(シャドウイング)が大事~ 2023/10/21 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)久々にブログ更新しますなかなかブログ更新する時間もなく、ただただ明日の全国手話検定試験準1級の試験対策と手話講師として…
全国手話検定試験対策~5級「スピーチ」と「面接練習」~ 2023/10/06 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(*^^*)10月に入り、めっきり涼しくなりましたねみなさん、いかがお過ごしですか?今月は手話検定試験が控えていて、「手話の歴史」…
日本手話でコミュニケーション~「学びたい」の先へ~ 2023/09/25 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)実は先日、体験レッスンのお申し込みがありましたその方は、今年5月から手話を独学で学習。この秋に全国手話検定5級受験され…