「コーダ」が感じる「聴者」とのズレ~私のストーリー①~
2025/01/27
【私のストーリー⓵】
こんにちは、
『はじめまして!オンライン手話留学』の原田です。
今回は、私のストーリーを綴っていきます。
私は、「ろう者」の父と「難聴者」の母の下に
「次女コーダ(聞こえる/話せる子供)」として生を受けました。
(姉は「手話」が出来ません。「好奇の目にさらされるのが耐えられない」と
話していたことあり。)
私は、父が話す「手話」に興味津々で
父が初めて教えてくれた「雨」の手話を見て
”本当に雨が降っているみたい”と思い、
気付けば自然と手話で父と会話が出来るまでになっていました。
ですが一歩、外に出れば周りは「手話」で話す人はなく、
「聞こえない」両親を卑下し、 「聴者」に嫌悪を抱き、
「吃音症」を発症した私はいじめの対象になり、 益々「聴者」が大嫌いになりました。
「コーダ」という言葉も知らず、
周りとの違いに違和感を抱きながらも 大人になり、
24歳で結婚し、子どもにも恵まれたのですが
私は、聴者の「主人」と「義母」の存在に「悩み」を抱えるように なり、
「うつ病」「発達障害」になってしまいました。
あまりにも「聴者」文化の色が濃く、私には合っていなかったのかもしれません。
また、明日も書きます。
追記:1月27日(月)夜9時から
Instagram&YouTubeライブ開催
(2月から始まる講座の案内をします!)
ブラッシュアップされた講座内容をお届けします。
⚠️公式ライン登録者限定になります⚠️
ブログ内にあるQRコードから
公式ライン登録しておいてください。
----------------------------------------------------------------------
はじめまして!オンライン手話留学
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町2-21-8
電話番号 : 090-8828-6504
オンラインで習い事をするなら
オンラインで講座を受けるなら
オンラインで体験をするなら
オンラインで初心者に人気の講座
オンラインで資格取得するなら
----------------------------------------------------------------------