はじめまして!オンライン手話留学

ろう文化と聴文化の認識のズレ~コーダの視点からの学び~

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

ろう文化と聴文化の認識のズレ~コーダの視点からの学び~

ろう文化と聴文化の認識のズレ~コーダの視点からの学び~

2023/09/13

みなさん、こんばんは🌃✨

『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(*^^*)✨

 

みなさんは、手話を学ぶにあたって、ろう者の文化や認識と聴者との文化や認識にズレがあることをご存じですか?

今日、ブログで綴る内容は手話を扱う人には必ず、知っておいて欲しい内容となっていますので、

是非最後まで読んでいってくださいね😊😊😊

 

<今日は、皆さんに一つ、ろう者と聴者の認識のズレ(時間の感覚のズレ)についてお話したいと思います。>

 

(例)明日、9時10分前に集合でよろしくね。

上の例文を見て、集合時間は何時何分に集合だと思いますか?

 

☆大体の人は「9時の10分前だから・・8時50分に集合でしょ?!」と思われていると思います。

これは「耳の聞こえる人=聴者」の認識なんです。

 

☆これが ろう者の場合、「9時10分前だから9時8分、9分くらいに集合すればいいんでしょ?!」という認識があるんです。

 

⇒なので、聴者がろう者に集合時間を伝える時はきちんと「8時50分に集合」と伝える必要があるのです。

 

私はろう者の父と難聴者の母を両親に持つ聞こえる聴者の子供(「コーダ」と呼ぶ)なので、子供の時に経験しているんです💦

父が手話サークルのメンバーと出かけることがって私も一緒に参加した時に、父の認識がまさに「ろう者の認識」だったので、

私はその当時、小学生だったのですが、企画者の方に父の代わりに電話をして集合時間の確認をしたことがありました!

 

コーダである私の視点からろう者と聴者の文化や言葉のズレなんかも経験談を交えてブログにぼちぼち綴っていこうかなと思っています。

 

「手話を学ぶ=言語を学ぶ=文化を学ぶ」・・かなり重要な要素となってきますので、インターネットなどで 

                      調べみたり、手話検定試験で特に準1級を受験される方は、

                      筆記試験対策テキストで学習するのもいいですよ👍✨

                          

『はじめまして!オンライン手話留学』では

#介護士

#大阪出身、2人の子を持つおっとり母さん(酒好き🍶💕)

#発達障害&吃音持ちコーダ

である、私、古味がレベルに合わせ、あなたに寄り添いながら、楽しい授業になるよう、一緒に頑張っていきましょう!

 

「手話に興味あるけど、不安だな」「どんなレッスンが受けられるの?」という方の為に

初回30分の無料体験レッスンをご用意してお待ちしています😀😀😀

 

また公式LINE,instagramも開設しています✨✨

公式LINEから友達登録していただいた方には”指文字表”をプレゼント🎁💕

 

まずはお気軽にご連絡、お問い合わせくださいね(^^♪

みなさんからのご連絡、お問い合わせお待ちしております😊🤟💕

----------------------------------------------------------------------
はじめまして!オンライン手話留学
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町2-21-8
電話番号 : 090-8828-6504


オンラインで習い事をするなら

オンラインで講座を受けるなら

オンラインで体験をするなら

オンラインで初心者に人気の講座

オンラインで資格取得するなら

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。