手話学習者が陥る盲点〜言葉と文化のズレ〜 2024/08/14 こんにちは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です。手話を勉強している人の 盲点についてお話しします。手話は、魅力的な言語なので つい、単語やフレーズばかり 勉強してしまいがちですが実は…
手話ホームステイの魅力〜持っている私だから伝えられること〜 2024/08/13 こんにちは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です。手話ホームステイという教材は、 毎朝7時にレッスン動画がメールに 送られてきます。動画内容自体は、 1レッスン10分前後なので 隙間時間で…
手話ホームステイとはどんな教材?〜口コミより私の実体験〜 2024/08/12 こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です「手話ホームステイ」では手話を教える立場になった今でも 教え方や教える内容など参考になり とても役立つ、私の宝物です。手話ホームステイ…
手話ホームステイに出会って 2024/08/11 こんにちは。『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です。私は、手話を学ぶ…学ぶ…を 繰り返していた生徒でした。藤乃先生に出会ってから「手話を教える側として生きる人生」を初めて知り、とても感…
手話ホームステイ(師匠)との出会い〜自信を取り戻すきっかけ〜 2024/08/10 こんにちは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です。私はコーダ(聞こえない両親に育てられた) とお伝えしましたが、さらにいえば、吃音や手話へトラウマを すべて払拭してくれたのが昨日メー…
手話界におけるスペシャルゲストとのコラボライブ告知 2024/08/09 こんにちは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です。なんと・・ 今日は特別な お知らせがあります!======== 【緊急スペシャルLIVE】 8月18日(日) 21:00~ ========な…
「手話」独学の危険性〜私の失敗談〜 2024/08/08 こんにちは。『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です。昨日もメールを 読んでくださり ありがとうございます。私の「黒歴史」を 恥をしのんでお伝えします。私が、18年ぶりに「手話を学び直そう…
手話を学ぶ大切さ〜手話が使えなくなったコーダ〜 2024/08/07 【8月7日】ーーーーーーーこんにちは。『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です。私の両親は 耳が聞こえません。聞こえない両親に育てられた コーダ(聞こえる人)です。コーダというと、・手…
難聴者の母から学んだコミュニケーション・文化のズレ 2024/08/06 みなさん、こんばんは『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)ここ連日、ブログを更新していますが今日も「コーダ」である私の過去の一例を取り上げてみたいと思います。今日は、「難聴者(…
私が感じた違和感~コーダの私が実際に感じた文化の壁・手話の壁~ 2024/08/05 みなさん、こんにちは(*^^*)『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(≧▽≦)昨日のブログでお伝えした「私がとあることに挑戦した」の前に・・私が具体的に「どのような人生をたどってきたのか?」…