手話上達に欠かせない5ステップ〜その②〜
2025/03/15
【手話上達に欠かせない5ステップ
-その②-】
こんにちは、
『はじめまして!オンライン手話留学』の原田です。
前回は、
手話上達に欠かせない5ステップの
うちの1つ目、
========
声を出さない
(声を付けることの危険性)
========
についてお伝えしました。
今回は、
手話上達に欠かせない 5ステップの
2つ目、
ーー
≪単語で覚えない≫
ーー
についてお伝えしていきます。
手話学習をしていると
・本
・テキスト
・YouTube
・手話動画サイト
などで
『単語を覚えなければならない』
と思っている人も多いでしょう。
実は、
単語ばかりを覚えていても
・実用的に使う単語は
限られていますし、
・単語だけ並べて話したところで
"ろう者には伝わらない"
ということが起きてしまうのです。
学ぶからには
ろう者にも伝わる手話を
マスターしたいですよね⁉︎
初心者こそ
まずは、ろう者が使う手話を
マスターすべきです。
『はじめまして!オンライン手話留学』では、
<実績>
■大阪人コーダ手話講師(父:ろう者、母:難聴者)
■一社)日本手話文化協会 認定の
手話講師 兼 認定講師審査員
■東京の教育機関にて手話講演会のサポート講師
■4月から相鉄線にて電車広告の掲出決定
の私、原田が精一杯サポートし、
1人1人にあったカリキュラムを構成。
”手話が楽しい”と感じてもらえることを
一番に講座を展開しています。
Instagram、公式LINEを開設中。
公式LINEにて日々、情報を発信しています。
公式LINE登録者限定で
🎁4大特典
+
🎁初回無料体験レッスンチケット
をプレゼントします!
まずは、ブログ内にあるQRコード
または
公式LINE・URL⇒https://lin.ee/zf05B7b
から登録してくださいね。
また、ホームページ内にある
======
お問い合わせフォーム
======
からの受付もしています。
多数のご連絡、お問い合わせをお待ちしています。
----------------------------------------------------------------------
はじめまして!オンライン手話留学
〒565-0853
大阪府吹田市春日1-16-1-308
電話番号 : 090-8828-6504
オンラインで習い事をするなら
オンラインで講座を受けるなら
オンラインで体験をするなら
オンラインで初心者に人気の講座
オンラインで資格取得するなら
----------------------------------------------------------------------