「ろう者が使う”手話”というコミュニケーションツールを学ぶ」=「ろう文化を学ぶ」という視点
2023/07/27
みなさん、こんばんは🌉✨
『はじめまして!オンライン手話留学』の古味です(*^^*)✨
梅雨も明け、夏本番ですね🎐🍧✨
みなさん、夏バテしていませんか?
私、古味はどうにか外気温に負けず、水分と食事、休養(最近あまりとれてないですが💦)やり過ごしています👍
昨日、1人目の生徒さんの9回目のレッスンと
今日、午前中に手話コミュニティの方の体験レッスンが入りました🥰🤟💕
『はじめまして!』の方は・・
・疑問文手話の「何?どう?」と「どこ?」の復習(実はテストをするつもりでしたが、
資料を作り忘れて💦来週にまとめて復習テストをする予定です😅)をしました。
普通に、手話表現するだけでは「つまらない👎」と思い、古味との会話レッスンを取り入れ、
読み取りと手話表現が一度に学べる様にしてみました👍✨単元ごとの最後に
質問コーナーを設け、疑問を解消!「そうか!😀✨」と分かった時の生徒さんの顔がきらき
らしているんですよ!とてもまぶしいです😀✨
・そのあと、疑問文手話「どっち?」の手話表現です。
例:あなたの家はあっちとこっちのどっちですか?
数パターンの表現をしてもらった後の質問コーナーでは、生徒さんから「2つ以上の選択肢が
あるときの表現は、どうするんですか?」との問い。
みなさんは、どう表現すると思いますか?(→答えは、本レッスン内で詳しく解説します。
知りたい方は、是非『はじめまして!オンライン手話留学』までお問い合わせくださいね😊)
少し、時間が余ったので手話でのフリートークをしてレッスン終了!
「手話コミュニティ」体験レッスンは・・
・初めにどういったレッスンの進め方をするのか?古味からの説明。
・お互いに自己紹介(→緊張してそうな感じがしたので)
・手話の学習を始めたきっかけ(→①お仕事で手話を使う②ろう者の方と楽しく手話べりをした
い)
生徒さん、実は手話学習を始めてまだ1か月なのだそうですが、簡単な自己紹介と家族紹介の
手話表現が上手でちょっとビックリしました😮‼
・また、「手話(言語)を学ぶ」=「ろう文化を学ぶ」という意識を持ってもらいたくて「聴者文化の常識」と
ろう文化の常識」のずれがあることを少し、お話しさせていただきました。
・会話する中で「ん?もしかして指文字苦手なのかな?」と思い、尋ねると「実は、指文字が苦手なんです💦
」とのことで最後の10分は「指文字しりとり遊び」で「家の中にあるもの」とテーマを決めてやってみまし
た😀✨
意外と難しくて提案した古味の方が「うーん・・」と悩む始末😅
「目玉焼き」とテーマから少々脱線気味でも生徒さんは、優しく「き」から始まる単語を
考えてくれていました😭✨✨
そんなこんなで体験レッスン40分間が終わり、次のレッスンの提案もさせていただきました!
(リピート受講していただけることを祈りつつ🙏)
『はじめまして!オンライン手話留学』では、
#介護士
#大阪出身、2人の子を持つおっとり母さん
#発達障害&吃音持ちコーダ
の、私、古味と一緒に楽しく「ろう文化」の知識も学びながら手話レッスンしてみませんか?
公式ライン、Instagramも開設しています✨✨
公式ラインを友達追加していただいた方には、”指文字表”をプレゼントします🎁💕
また、『手話に興味はあるけど、不安だな・・』と言う方の為に初回、30分無料体験レッスンもご用意しております😊🔆
まずはお気軽にご連絡、お問い合わせくださいませ。
みなさんからのご連絡、お待ちしております✨✨
----------------------------------------------------------------------
はじめまして!オンライン手話留学
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町2-21-8
電話番号 : 090-8828-6504
オンラインで習い事をするなら
オンラインで講座を受けるなら
オンラインで体験をするなら
オンラインで初心者に人気の講座
----------------------------------------------------------------------